マズローの五段階欲求説
満たす順序がどうのとかあるが、上に行けば行くほど自己実現としては高等とも思われる。
が、満たしても満たしても満たされないが故に、最も強欲なものとも言える。
謙虚さが必要なのはそのせいでもあると思う。
例えばローマ法皇等はそうだろう。
では、大統領たちは謙虚か? 主張を徹さねばならないと考えれば、大まかに言えば違う。というのが妥当ではないか。
何故か。 実現させるのは自己欲求というコントロール下から離れていくからではないか?
社会構造というものはその弱者の数をして強者をコントロールしていると言えるのではないか?
民主的とは民が主なのだなぁ。
そしてどこまで律する事ができるのか。それも民の想いの力なのではないだろうか。
とニュースを見て思う。